DIYナビ イメージ画像

diy キッチン シンク

出典:http://matome.naver.jp/odai/2144786336907920801

こちらのカトラリー収納は、奥が横と縦にして、二段になっています。そして、籐のカトラリーケースは、しまうときに人数分この中に用意しておけば、食事のときにケースごとそのまま出せるという真似したい便利な収納法!魅力的ですね?

●トレー・お盆は1箇所にまとめて便利に!

場所を取るトレーやお盆は収納に困ることが多いアイテム。散らからないように収納場所を決めて、取り出しやすく収納するのがオススメです。

棚に突っ張り棒を立てて、トレーを収納しています。必要なときに、サッと取り出せ、サッとしまえますね。真似したいアイデア!

シンク上のデットスペースを活用して。突っ張り棒で上手に収納しています。これなら邪魔になることもなく収納できますね。

木製のボックスにお洒落に立ててみるのも素敵です。

●棚収納は100均のプラケースが大活躍?

100均のプラスチックカゴを何個も並べて使用しています。上段・中段・下段とそれぞれ同じ種類のカゴを使うとスッキリ綺麗に見えますね。

モノクロが素敵な収納棚ですね。プラボックスは、ホワイトでまとめていてスッキリしています。取っ手が付いているプラボックスは、取り出しやすくて便利ですね。ボーダーやダイモのテープが可愛い?

こちらもプラスチックのボックスを活用しています。綺麗に収まっていてスッキリしていますね。

●シンク下収納は取り出しやすさ重視?

シンク下の収納って、他の人に見せないからちょっと手を抜いてしまいがちだけど、本当は一番すっきりと使いやすくしたい場所。

こちらは、調味料や粉物をシンク下に収納しています。同じ容器に詰替え、綺麗に並べてありますね。蓋の上に分かりやすく可愛いラベルが貼ってあります。調理しながらも使いやすそうです。

綺麗に整頓されていているシンク下収納ですね。フライパンなどは、立てて収納していて取りだしやすそう!スチールラックも上手に活用しています。

シンク下に、お米や布巾などを収納しています。かさばるお米もスッキリ収納していて素敵ですね。お米も取り出しやすそう!

シンク下にボール類やタッパーなどが収納されています。タッパー類は、インボックスを使ってすっきりされています。ボールなどは重ねて!!

ホワイトのプラスチックボックスを使って収納しています。ボールを重ねて収納していたり、液体調味料を量るビーカーなど素敵に収納されています。

出典img.kaumo.jp

シンク下のデッドスペースを上手に活用していますね。キッチングッズを掛けて使用していたり、100均のプラスチックケースをフックに取りつけて、収納ボックスにしています。

こちらもデッドスペースを活用しています。オタマやフライ返しなどを収納して。デッドスペースもカッコよくディスプレイしていて素敵ですね。

●ファイルケースでシンク下もすっきりキレイ?

種類ごとに分け、立てて収納すれば取り出すのも戻すのも楽チン。

ファイルケースを並べて、フライパンやお鍋、調味料などを綺麗に収納しています。ワッフルのプレートなど、ファイルケースを使うと嵩張らずに綺麗に収納できますね。

こちらは、ファイルボックスを横向きにして収納しています。奥行きがピッタリとハマって、スッキリしていますね。主にストック類などを収納しています。

ファイルボックスを横一列に陳列して収納しています。フライパンからお皿、ストック類まで!その上には、お鍋なども並べて収納して!

100均の粘土ボックスやプラスチックのケース、無印良品のファイルボックスを使って収納しています。ラベルを貼って分かり易く!

フライパンをファイルボックスに入れて。フライパンなどの嵩張る物も、ファイルボックスを活用するとスッキリ収納できますね。素敵に収納されていて取りだしやすそうです。

シンク下にお皿など食器類を収納しています。食器の収納にも、種類別に収納できるファイルボックスが便利ですね。

こちらは、キッチンペーパーやラップ、ビニール袋を収納しています。綺麗に分けて収納していると使いたいときにラクに取り出せますね。

●サイズがバラバラのラップもキレイに!

出典:毎日使う場所だから♡便利で素敵なキッチン周りの収納法

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ